受験校を選ぶ際に一番重視したのは、勉強と部活どちらも盛んだったからです。
秋田県内の進学校は勉強ばかりで部活に力を入れているところは他にないのです。
自分自信が部活に入りたかったわけではないのですが、進学校に進みたいけれど、進学後勉強のことしか考えない生活はしたくないと思い、勉強以外にも楽しみを見出せそうな高校を選びました。
また、比較的自由な校則なのも大きかったです。
ほとんどの高校が携帯持ち込み禁止か、持ち込みは許可されても校内での使用は禁止されている中、私が受験した高校は持ち込みはもちろん、校内での使用も授業中以外は許されていたからです。
中学生の校則が厳しかったので、高校では少し楽になりたいと思っていました。
あとは制服がかわいいというのも一つの理由でした。
自分の勉強法を確保
塾に通っていましたが、塾の先生が勧める学習方法と、自分が効率的だと思う勉強方法が違っていたのが困りました。
塾ではノートまとめをするよう言われましたが、私はその時間があったらひたすら問題を解いたり英単語を何度も書いたりしたほうが身につくと、自分自信の経験でわかっていました。
なので自分がしたい勉強とは別に塾のためだけにノートまとめをする感じでした。
でもそれ以外の塾の雰囲気は気に入っていましたしお金のこともあり塾を変えたり辞めたりはしませんでした。
自宅で勉強するだけだと疲れるだけですが、塾で友達や先生たちと話をするのが気分転換になってよかったと思います。
あまり力まず、マイペースで勉強していたのが、ストレスを溜めすぎないのでよかったのだと感じています。
一度読んだことのある問題も出て安心して試験に望めた
直前の休み時間に勉強していた内容が出題されていたり、一度読んだことのある国語の文章が出たりと、ラッキーでした。
結果は合格でした。
点数がどうだったのか教えてもらえなかったのが残念です。
自己採点の結果は良かったので、受験後から合格発表までの間はそんなに緊張していませんでした。
でも発表当日はものすごく緊張しながら見に行ったのを覚えています。
自分は合格でしたが、一緒に受験勉強を頑張った友達が不合格だったので複雑な気持ちでした。
同じ中学校の人で合格者が少なく、入学が不安になりました。
メリハリをつけてリラックスも大切
あまり力まず、自分なりの気分転換の方法を見つけて勉強に励んでください。
でも、勉強する時間と息抜きの時間のメリハリはしっかりつけた方がいいと思います。
中途半端な気持ちで勉強しても頭に入らないからです。
勉強するときは全力で勉強する、息抜きするときは思いっきりリラックスするのが良いと思います。
あと夜更かしせずに睡眠はしっかりとるようにしたほうが絶対にいいです。