国立大学受験体験談~過去問から始める勉強法で合格近くの国公立を、とまず考えていた。 特別にやりたいことがなかったため、学費が安いところのほうが良いだろうと思いそのように志望した。 志望先を考え始めたのは高校3年生の夏前。 この頃はどうせやるなら機械と思っていたため、工 続きを読む
大学受験体験談~苦手だった英語を徹底的に克服高校までは野球に打ち込んでいたこともあり、学業の成績は学年でも下位グループに属していました。 しかし、部活引退後の夏休みから1日10時間の勉強をした結果、明治大学商学部に合格しました。 明治大学を受験することに。その決め 続きを読む
高校受験体験談~自分の勉強法を崩さずに貫いた受験校を選ぶ際に一番重視したのは、勉強と部活どちらも盛んだったからです。 秋田県内の進学校は勉強ばかりで部活に力を入れているところは他にないのです。 自分自信が部活に入りたかったわけではないのですが、進学校に進みたいけれ 続きを読む
高校受験体験談~塾が合わずに自分で勉強をして合格!私は熊本のとある田舎で育ちました。 小学校、中学校と、のびのびした学校生活を送っていました。 私は音楽が大好きだったので、中学校時代は吹奏楽部に入部し(当時結構上手な中学校でした)、コンクールで良い成績を残すために朝練。 続きを読む